2012年 04月 09日
春の花詣で山デー(Sunday)
|
4月8日の暖かな日曜日
都合つかず同行しかねていた仲良し山友と、半年振りの久々ハイキング登山して来ました。
先ずは、とある神社の境内に群生を成すというイチゲ詣でからスタートです。
<写真はクリック大きくなります!>
ユキワリイチゲ 

駅から登山口までのルートでは、元気なツクシンボウや大きく育ったフキノトウ等を横目に
心地よい日差しを浴びながら、のんびり歩きを楽しみました。
そして登山道では、春の花にも出会え・・・
バイカオウレン


ショウジョバカマ
サンシュウ
無事、飯道山(664m)登頂も致しましたよ!
なんと下山直後の、休耕田にキジを発見しました。それも綺麗な色合いの雄のキジ
思わず山友に「何かあげたら(菓子?)寄ってくるかなぁ?」と言ったら
「野鳥ですよ~餌付けされてる訳じゃないし・・・」と。
それなら山友はバードウィッチング嬢なので
「泣き声まねて誘って!」なんて頼んだら
「無理!!」と。(^^;笑
動物園以外でのキジ遭遇は初体験で・・・えらく興奮しちゃいました。
残念ながら写真は上手く撮れずで↓ネット図鑑の写真をお借りしました。綺麗でしたよ

都合つかず同行しかねていた仲良し山友と、半年振りの久々ハイキング登山して来ました。
先ずは、とある神社の境内に群生を成すというイチゲ詣でからスタートです。
ユキワリイチゲ


駅から登山口までのルートでは、元気なツクシンボウや大きく育ったフキノトウ等を横目に
心地よい日差しを浴びながら、のんびり歩きを楽しみました。
バイカオウレン





なんと下山直後の、休耕田にキジを発見しました。それも綺麗な色合いの雄のキジ
思わず山友に「何かあげたら(菓子?)寄ってくるかなぁ?」と言ったら
「野鳥ですよ~餌付けされてる訳じゃないし・・・」と。
それなら山友はバードウィッチング嬢なので
「泣き声まねて誘って!」なんて頼んだら
「無理!!」と。(^^;笑
動物園以外でのキジ遭遇は初体験で・・・えらく興奮しちゃいました。
残念ながら写真は上手く撮れずで↓ネット図鑑の写真をお借りしました。綺麗でしたよ


■
[PR]
by moegiiro15
| 2012-04-09 23:46
| 山歩き
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。